日野自動車 2003年からデータ不正(2022年8月2日)

ARVE Error: The [[arve]] shortcode needs one of this attributes av1mp4, mp4, m4v, webm, ogv, url

日野自動車によるエンジンの排出ガスなどのデータ不正問題について、これまで2016年からと公表していた不正が、2003年から行われていたことが新たに分かりました。日野自動車は先ほどから会見を開き、不正の始まった経緯や再発防止策について有識者がまとめた報告書を説明しています。その中で、2016年以降始まったと公表していた不正が、2003年から行われていたと明らかにしました。日野自動車は2016年に、国土交通省が排出ガスなどの測定データについて調査を行った際、不適切な事案はないとする虚偽の報告を行ったということです。日野自動車から提出された報告書について国交省は内容を精査し、必要な場合は立ち入り検査などを行う見通しです。

#日野自動車 #データ不正問題 #国交省 #報告書

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

関連記事

  1. 自動車整備店で車の“下敷き”になった男性死亡 ジャッキアップした車が作…

  2. 日本市場へ参入!?現代自動車が新たなに掲げた挑戦とは。一方、日本で暮ら…

  3. 播磨自動車道が開通~移動時間短縮 代替路としても期待 #播磨自動車道 …

  4. 【異変!】英国がEV離れ!水素自動車シフトでトヨタに泣きついた!【日本…

  5. 武蔵境自動車教習所ブランドムービー「それぞれの運転免許ストーリー・IT…

  6. R381自動車 ベンツCLS 最近のコンピュータ車は、困ります。

  7. 電気自動車のホントの航続距離は?@kunisawa.net

  8. 【ゆっくり解説】軽自動車唯一のWRCマシン・スバルヴィヴィオ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。