新型ダイソー噴霧器かんたん改造!新旧の比較【激泡製造機】

ARVE Error: Invalid URL </p> <p>0</p> <p> in url

スグレモン自動車用品 久世誠二 seiji-kuze

ダイソーの300円商品:園芸用噴霧器(約1.5L)

ノズルに詰め込んだ不織布:ダイソーのレンジフードフィルターかぶせるタイプです。※幅:約2㎝ 長さ:約10㎝の大きさにカット、丸めて詰め込みます。

トリセツには1125ml以上、入れると圧力が弱まり水がうまく出ない場合がありますと書いてありますが、1500mlまで入れても激泡になりました。

ママレモンの場合は30mlでクルマ1台の洗車ができます。
最初にママレモン原液30mlをタンクに全量入れて水を上まで足します。

タンク内の容量が半分以下になったら、タンクの上まで水を足して使います。

洗剤の濃度が薄くなってきますので泡の状態は変化しますが、汚れの落ち具合はほとんど変わりません。

※ダイソー園芸用噴霧器を改造したり水以外の液体を入れることは用途外の使い方になります。

関連記事

  1. RAV4の自動車保険|知って得するコトをプロに聞いてみた

  2. R381自動車 スバルR-2とミニクーパー いろいろ問題が、出てきます…

  3. トヨタは遅れてなんかいない【 トヨタ bZ4X 】土屋圭市 が最新の電…

  4. 【購入レビュー】ヒョンデ電気自動車「IONIQ5」を静岡で初購入!納車…

  5. アメリカの軽自動車軍団が世界一大きなガススタに潜入しちゃった!小さい割…

  6. 🆕【搬入①】第二回 富士山自動車博覧会 2022

  7. 日野自動車 新型コロナの影響で工場稼働一時停止(2021年8月2日)

  8. トヨタ自動車入社式 佐藤恒治新社長「きょうから皆さんの“クルマ屋”トヨ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。