佐川急便が「宅配」電気軽自動車 配達員の声を反映(2021年4月13日)

ARVE Error: The [[arve]] shortcode needs one of this attributes av1mp4, mp4, m4v, webm, ogv, url

宅配に特化した電気軽自動車です。

 佐川急便が公開した試作車は約7200人のドライバーの意見を参考に製作されました。

 運転席を広くしたほか、除菌装置やタオルの収納ボックスが設けられたり、1リットルの紙パックの飲み物を置いたりできるなど、テーブルが広くドライバーが使いやすい仕様になっています。

 佐川急便は7200台を電気軽自動車に置き換えることで年間約2万8000トンの二酸化炭素の削減につながるとしています。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

関連記事

  1. (漫画)日野自動車のエンジン不正は何故起こったのか。衝撃の実態を漫画に…

  2. 【超小型EV車】電気自動車が主流になる時代は本当に来るのか!?「C+p…

  3. R381自動車 瀬の本グランプリに行って来ました。 旧車イベント

  4. 日本の自動車がアメリカの信頼性調査で驚きの結果を残す

  5. 【衝撃故障】実際にあった衝撃的な自動車の故障10選!?衝撃映像詰め合わ…

  6. 【海外の反応】韓国「日本の電気自動車はゴミだww」電気自動車市場も95…

  7. 【インプレッサの点検&軽自動車】点検・車検・軽自動車コミコミ20万円~…

  8. 【スズキの反撃】2021年軽自動車販売ランキングTOP10!スズキvs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。