中国でテスラ超え!50万円の電気自動車「人民の足」【Nスタ】

ARVE Error: Invalid URL </p> <p>0</p> <p> in url

中国で、「人民の足」と呼ばれる電気自動車が注目されています。日本円でおよそ50万円という格安で大ヒットしていますが、その性能は?

 「こちらのディーラーで販売されている小型の車。今、中国で最も売れている電気自動車なのです」(記者)

 電気自動車「宏光ミニEV」。全長2メートル90センチと日本の軽自動車より一回り小さいのですが、驚くべきはその値段です。最も安いモデルで2万8800元、日本円でおよそ48万円と電気自動車では破格の安さ。

 「人民の足」というキャッチコピーで去年7月の発売後20万台以上を販売し、中国では世界最大手のテスラを超える大ヒットとなっているのです。

 「うちの店で月に150台以上売れています。2万8800元はとても安いけど、値段だけで人気を得ている訳ではありません」(宏光ミニEV販売店店長)

 では、その性能はいかに?ダッシュボードは液晶のモニター以外、簡素なつくりです。後部座席には2人乗れるのですが・・・

Q.どうですか?
 「膝がちょうど当たるくらい」(男性)

 しかし、運転してみると・・・

 「結構すぐに加速しますね。電気自動車なので全然音がしません」(記者)

 まず驚いたのは加速性能。アクセルを踏み込むとあっという間に60キロまで加速します。では馬力は?

 「目の前に大きな坂があります。どうなるんだろう。のぼれるのかな」(記者)

 減速することなく一気に駆け上がります。ただ・・・クッション性は決して高くありませんが、市街地の走行であれば性能は十分です。

 さらに家庭用の電源で6時間充電すれば120キロ走行可能。燃料費もガソリン車の10分の1程度で済むといいます。

 今年1月に宏光ミニを購入した藩さんは旅行など長距離移動はガソリン車で、通勤は宏光ミニと使い分けしています。

 「通勤に使っていますが、特に駐車するのに便利です。知り合いだけでも12、3人が買っていますよ」(宏光ミニEVを購入した 藩柏林さん)

 小型EVの需要はさらに高まるとメーカーの担当者は見ています。

 「家庭で2台目、若者の1台目などに小型の電気自動車が今後選ばれるでしょう。この市場は非常に大きく、ニーズは確実にあります」(上汽通用五菱 張益勤総監)

 安さと実用性を併せ持つ小型EV。世界一の自動車大国・中国で台風の目となりそうです。(24日15:18)

#中国 #テスラ #電気自動車

▼TBS NEWS 公式サイト
news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

関連記事

  1. あの多田哲哉の自動車放談――ポルシェ911 GT3編

  2. なぜ軽自動車のナンバープレートはズレているのか?…知らないと絶対に後悔…

  3. 現代の「食べる」、「寝る」、「遊ぶ」仕掛けを備えた 「コンテンポラリー…

  4. 山陽自動車道三木SAの駐車場でトラックが燃える火事#shorts #読…

  5. 自動車屋が行う、トラブルシューティング

  6. 【事故】京奈和自動車道で乗用車が対向車線にはみ出しダンプカーと正面衝突…

  7. 電気自動車2年乗って色々考えた事

  8. ホコリだらけの車内を強アルカリ電解水で徹底掃除

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。