ボリューム感の挟み撃ち、でおなじみ
東北が誇る、いや日本が誇る我らが「サンドウィッチマン」。
サンドウィッチマンさんがなぜここまでみんなに愛されているのか。考えていきます。
最強芸人列伝シリーズとして、今後も大好きなお笑い芸人さんを紹介していきたいと思います!
サンドウィッチマンさんはハンバーガーショップのコントで
時代を時代をかっさらいました。コント、漫才もこなす二刀流の最強お笑い芸人です。
動画では取り上げてないですけど、安倍晋三モノマネとかも面白いですよね。
尖っている学生芸人の間では、そこまでサンドウィッチマンの話題は出ませんでした。
それはサンドウィッチマンさんがレジェンドすぎるからです。
エンタ世代がお笑いと聞いて真っ先に思いつくのはサンドウィッチマンではないでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お笑いについて考えるチャンネル
byしんたろう
当チャンネルは、
私が「お笑いについて考えたこと、を共有し、
お笑いについての理解を深めるコンセプトのチャンネルでございます。
サブテーマとして、
・多様な考え、価値観を認める
・価値観をアップデートする
・物事について深く考えてみる
・お笑いを科学する
も軸としています。
お笑いを通じて、全員で成長していきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しんたろう後記
サンドウィッチマン出現以降は、「コント漫才師」が増えたそうです。
歴史を変えたすごいコンビなんですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気仙沼の画像↓
ChiefHira – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=14937310による
この記事へのコメントはありません。